採用情報

事業を通じて「世界中の人に笑顔と感動を届ける」。
私たちのモットーです。

私たちは、商品やサービスを通して、人・社会・自然との絆を結ぶ架け橋でありたいと願っています。商品の企画開発から通信販売まで手掛けるアイムの業務は多岐にわたり、社員それぞれが自分の領域にプロ意識を持ちフラットな関係性で仕事をしています。

お客様に笑顔と感動を届けるためには、まず社員が笑顔になること。
自由で明るい社風の弊社で、ぜひ共に成長し、よりよい未来へと歩いていきましょう。

コーポレートムービー

働く環境

休暇制度

  • 週休2日制
  • 夏季休暇
  • 祝日
  • 年末年始休暇
  • 育児・介護休暇
  • 慶弔休暇

育児休業

生後1年未満の子を養育する場合、最長で1歳6か月まで育児休業が取得できます。

介護休業

介護を必要とする家族1名につき最大3か月間の介護休業を取得できます。

短時間勤務制度

小学校4年生修了までの子を養育する従業員、介護を必要とする家族がいる従業員は、勤務時間を一日につき最長1.5時間短縮できます。

子の看護休暇

小学校4年生修了までの子を養育する従業員は、子が病気・けがをした場合に1人につき年5日間の看護休暇を取得できます。

介護休暇

介護を必要とする家族がいる従業員は、該当家族1名につき年5日間の介護休暇を取得できます。

定年後再雇用制度

定年を迎えた従業員のうち、希望者については、定年後再雇用制度を導入しています。

人間ドック

年齢に関係なく人間ドックの受診を実施しています。また、受診日当日は「健康診断休暇」としています。

長時間労働対策

勤怠管理システムにより、労働時間のモニタリングを行っております。
長時間労働者には、産業医の医師面談を実施するよう推奨しています。

ハラスメント対策

ハラスメント研修を全従業員に実施し、ハラスメント防止の意識を高めています。また、ハラスメント相談員の設置も行っております。